|
1、救急医療体制について
2、事務事業の棚卸しに伴う事業内容の把握について |
 |
- 令和6年第4回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1、三豊市の温暖化防止について
2、ハラスメントついて |
 |
|
1、三豊市の政策連携について
2、三豊市の職員に対する危機管理について |
 |
- 令和6年第2回定例会
- 6月13日
- 本会議 一般質問
|
1、街路樹のせん定について
2、防災対策について
3、宝山湖ボールパーク使用料の徴収方法について
4、三豊市の働き方改革について |
 |
|
1、職員間におけるハラスメントの防止や対策としての職員研修などの結果に対する責任について
2、三豊市第2次総合計画後期基本計画の策定に伴う三豊市議会の附帯決議について |
 |
- 令和5年第4回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1、公契約条例の制定について
2、三豊市の労働者の低賃金解消に向けての対応について
3、市民の意見反映について |
 |
|
1、政策の進め方について
2、三豊市の危機管理について |
 |
- 令和5年第2回定例会
- 6月12日
- 本会議 一般質問
|
1、事業の制度や内容の市民周知について
2、三豊市の働き方改革について |
 |
|
1、国や県の権限に属する事務の対応、特に新型コロナウイルス感染症の取り組みについて
2、市民へのメンタルヘルスの取り組みについて |
 |
- 令和4年第4回定例会
- 12月8日
- 本会議 一般質問
|
1、地球温暖化対策について
2、開発行為など県の許認可に対する三豊市の対応について |
 |
|
1、人口減少の歯止めについて
2、グランドデザインの本庁舎周辺の進捗について
3、公共用地の貸与や売却について |
 |
- 令和4年第2回定例会
- 6月13日
- 本会議 一般質問
|
1、女性参画社会の実現について
2、ワンみとよについて |
 |
- 令和4年第1回定例会
- 3月15日
- 本会議 一般質問
|
1、新型コロナウィルス感染者への援助について
2、三豊市の祭りやイベントに対する対応ついて
3、職員の採用辞退や早期退職の対策について |
 |
- 令和3年第4回定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
1、都市計画に伴う道路計画について
2、詫間町のグランドデザインに伴う市民の意見反映について |
 |
|
1、三豊市の基本計画について
2、緊急対応について
3、市民の意見反映について |
 |
- 令和3年第2回定例会
- 6月16日
- 本会議 一般質問
|
1、許認可について
2、職員の職務について
3、コロナ対応について |
 |
- 令和3年第1回定例会
- 3月10日
- 本会議 一般質問
|
1、職員の職務体系について
2、旧詫間庁舎周辺整備について
3、コロナ対応のマニュアル化について
4、保育所や幼稚園施設の老朽化対策について |
 |
社民党
- 令和2年第4回定例会
- 12月4日
- 本会議 一般質問
|
1、保育所の在り方について |
 |
|
1、市長の施政の在り方について
2、法令順守(コンプライアンス)について
3、人権に対する考えについて |
 |
- 令和2年第1回定例会
- 3月12日
- 本会議 一般質問
|
1、施政方針について
2、祭りなどのイベントの見直しについて
3、職員の働き方改革と職場環境につい |
 |
- 令和元年第4回定例会
- 12月5日
- 本会議 一般質問
|
1、職員の職務の在り方について
2、市民の要望の取り扱いについて |
 |
|
1、三豊市内で雇用されている労働者の賃金と年金について
2、三豊市の幼稚園の基準について
3、三豊市の公用車の安全装置の装着について |
 |
- 令和元年第2回定例会
- 6月10日
- 本会議 一般質問
|
1、地球温暖化に対する危機感について伺う
2、職員の職務について伺う
3、生徒に対する、学校、保護者の役割について伺う
4、職員採用時に辞退者がいたと聞くが、どのように分析しているか伺う |
 |
- 平成31年第1回定例会
- 3月7日
- 本会議 一般質問
|
1、保育料の無償化が提案されているが三豊市の状況を伺う
2、三豊市の学校給食の在り方について
3、平成31年度の施政方針について |
 |